[XnView Pocket日本語化] XnView Pocket 日本語言語ファイル v060328(v1.35対応)

先日公開した言語ファイルですが、いろいろと不具合がありましたので、修正しました。

内容は、メニュー構造の変更への対応と長すぎて欠けていた文字列の短縮です。

あと、お願いがあります。前回は言いませんでしたが、ビューアの「左回転(もしくは右回転)」という訳ですが、明らかに意味不明。。。
どういう動作を指しているのかさっぱりわからず直訳しています。もしわかる方がいましたら、ニュアンスにあったものに修正しますので教えてください。


ところで、使ってませんが、スタート画面が表示されなくなったのは気のせい?

capture002.png capture001.png
(画像は古いままです)

更新履歴

  1. 「ネットワーク通信」を「通信/作成」に変更した (スライドショーとアルバム作成コマンドが、Misc.(ネットワーク通信)の下階層に移動したため)

  2. 検索で「ファイル名に含まれる文字列」を「検索する文字列」に変更

  3. フォーマットタブで「最低画質(最小サイズ)」を「最低(最小サイズ)」、「最高」に変更

  4. ビューアーの「左回転」を「自動回転時、左回転する」に変更(soliptさん、ご指摘ありがとうございます)

ダウンロード

XnView Pocket日本語、言語ファイル
旧バージョン用(1.31以前)

使用方法

 プログラムフォルダに『ja.lng』ファイルを導入し、オプションより言語『ja-japanese』を選択後、XnView Pocketを再起動してください。
capture004.png

未翻訳箇所

  1. IDC_USEARROW = Associa su/gi a immag. preced./successiva

  2.  訳せない&表示箇所が不明(イタリア語)
  3. IDS_CAP_AFFICH = Visual.

  4.  表示箇所が不明で適切な訳語が推測できない

確認されている不具合

  1. 表示形式を一覧にした状態でフォルダを選択した際、ファイル名が表示されない

  2.  (他の言語でもおきるので、WM5かXnViewのバグかもしれません。)
  3. オプション-ボタンの動作選択時に変更後の動作が一時英語表示となる

  4. 機種によっては、ツールバーのお気に入りアイコンの右側が数ドット欠けます。

  5.  (メニューの文字の短縮が不可能なので、これ以上の対応は出来ません)

サポート

 ただのテキストファイルなので、ご自分で修正可能ですが、コメントを入れてくだされば修正します。
 その際は、メニューからの経路等(ファイルのお気に入りの**タブといった感じ)をご説明ください。いきなり『〜のダイアログ』という説明をされても、わからない場合があります。
 また、個人的に使用してる際に、違和感を感じた表記は変更点を明記の上、修正いたします。

posted by うずまき at 21:33 | Comment(2) | TrackBack(4) | XnView Pocket日本語化
この記事へのコメント
いつも言語ファイル更新をご連絡頂き、有り難うございます。
ビューアの「左回転(もしくは右回転)」(Rotate to the left(instead to the right)は、多分、メニューの「表示」→「自動回転」にチェックを入れた際、例えばPortrait状態で横長の画像を開いたときに、画像を回転させる方向のことではないでしょうか?
デフォルトではこのオプションにはチェックが付いていますので左回転されます(Landscapeで正しく見える)。チェックを外すと右回転され、Landscapeの180°回転から見て正しくなるようです(オプションの反映にはXnViewの再起動が必要っぽいです)
少し試した程度ですので、間違っているかもしれませんが・・。
ですので、訳語としては少し補って、「自動回転時(右ではなく)左回転させる」といった感じ?はどうでしょうか・・(^^;。

スタート画面は・・私の方でも、オプションにチェックを入れても出ないようです。
Posted by solipt at 2006年03月28日 22:41
soliptさん、ご指摘ありがとうございました。
一度は、その動作で確認したつもりだったのですが、どうやら見誤ったようです。
教えていただいた訳を参考にさせていただきながら、できるだけ文字数が少なくなるように修正させていただきました。
修正点が少ないのと間があまり空いていなかったので、記事とファイルの差し替えという対応をしています
Posted by うずまき at 2006年03月29日 00:11
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL


XnView Pocket v1.35 & 日本語言語ファイル
Excerpt: 先日紹介した XnView Pocket ですが、日本語言語ファイルを公開されているうずまきさんからトラックバックをいただきました。 早速 v1.35 と日本語言語ファイル v060328(v1..
Weblog: 徒然なるままに
Tracked: 2006-03-30 00:16

多機能画像ビューア「XnView Pocket」
Excerpt: W-ZERO3(WM5)付属の画像ビューア(画像とビデオ)は、本当に表示する程度の機能しかありません。 そこでオススメしたいのが、XnView Pocetです...
Weblog: yuichis.homeip.net
Tracked: 2006-09-21 17:44

W-ZERO3 Software 【Accessories-Multi Media】
Excerpt:   ◇TCPMP   定番・高機能なマルチメディアプレイヤー。   配布先:shino-blogさん URL 推薦者:伊藤浩一団長,yamadaatmnさん,RIKENさん,nurikabe-m..
Weblog: a nomaly's Diary
Tracked: 2006-09-26 07:38

W-ZERO3 esでさくらのブログを書く
Excerpt: 昨日さっそくesでさくらのブログにエントリーを書いてみたのですが、まだまだ使いにくいという印象でした。 まず、1点目。画像のアップロードが面倒。 画像ファイルはメール添付で送ることになります。(PC..
Weblog: 書けることだけ書く日記
Tracked: 2007-02-08 18:55
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。