


(一番左の画像が修正画像です)
更新履歴
- メニューの削除を『フォルダの削除』に変更した(ご報告いただいたhedeさん、yujiさん、ご指摘ありがとうございます)
ダウンロード
・XnView Pocket日本語、言語ファイル・旧バージョン用(1.31以前)
使用方法
プログラムフォルダに『ja.lng』ファイルを導入し、オプションより言語『ja-japanese』を選択後、XnView Pocketを再起動してください。
未翻訳箇所
- IDC_USEARROW = Associa su/gi a immag. preced./successiva
- IDS_CAP_AFFICH = Visual.
訳せない&表示箇所が不明(イタリア語)
表示箇所が不明で適切な訳語が推測できない
確認されている不具合
- 表示形式を一覧にした状態でフォルダを選択した際、ファイル名が表示されない
- オプション-ボタンの動作選択時に変更後の動作が一時英語表示となる
- 機種によっては、ツールバーのお気に入りアイコンの右側が数ドット欠けます。
(他の言語でもおきるので、WM5かXnViewのバグかもしれません。)
(メニューの文字の短縮が不可能なので、これ以上の対応は出来ません)
サポート
ただのテキストファイルなので、ご自分で修正可能ですが、コメントを入れてくだされば修正します。その際は、メニューからの経路等(ファイルのお気に入りの**タブといった感じ)をご説明ください。いきなり『〜のダイアログ』という説明をされても、わからない場合があります。
また、個人的に使用してる際に、違和感を感じた表記は変更点を明記の上、修正いたします。